ドローブ実際に利用した40代主婦ママのリアルな口コミと届いた服

ドローブを40代の主婦が実際に利用したので、リアルな口コミと届いた服をご紹介しますね。

ドローブは、40代の主婦が着れるような服の取り扱いも多く、自分にあった服をプロの方がスタイリングしてくれます。

みん

私がドローブをしてみようと思ったのも悩んでるときに、元々1ヶ月3,190円かかるのが期間限定で500円になっていたからです!
さらに2ヶ月分のスタイリング料金が無料になるから!

主婦がお小遣いで利用するなら、少しでも安い方がありがたいし始めやすいですよね。

スタイリング付きでワンコインで利用できるサービスは、ドローブだけです。

一回だけのワンコインじゃ判断するのは難しいけど、さらに2ヶ月も無料だったらどんなサービスを受けられるのか分かりますよね。

ドローブ 料金

しかも招待コードで1,500円分のポイントプレゼントされるので、ポイント払いすればスタイリング料は0円!

実際に利用してみると、提案された服をみるのも、届いた服を試着するのも楽しい!

正直気に入らなかった服も届くけど、それはかんたんに返送できるうえに、送料返送料も無料。

集荷は家に取りに来てもらえるので、自宅から出ることなくファッションを楽しむことができます。

なんかすっごく気楽に楽しく出来て、サブスクの変な縛りがありそうな概念が払拭されました!

忙しい、ずぼら、縛られるのが嫌、でもサブスク気になる!服が好き!って人は一回やってみても3回500円なら損ないよ。

私は招待コードを使って、500円もポイント支払いにしたので実質無料で3回21着も新品の洋服を届けてもらいました!

もう一度言いますね!500円でプロのスタイリストにスタイリングしてもらえるのはドローブだけ!さらに2ヶ月は無料。

実際に届いたお洋服をこの記事でご紹介していきますね。

今なら初回スタイリング料0円!!

目次

ドローブの口コミ、利用した主婦が感じるデメリットとメリット

ドローブの口コミ、デメリットとメリット、一般的な意見はこちらでも紹介しています。

デメリットの意見として1番多いなと思うのは「似合う服が届かない」だと思います。

それってなんで起こるのかな?って考えたときに、全ての質問にまず全て答えているかがポイントだと思います。

任意ではありますが、全てに答える!ということをすればスタイリストさんもそれを見てスタイリングするので人物像をイメージしやすいですよね。

もちろん、私は顔写真、全身写真も送ってるし、全ての質問に答えています!返送するときも思いつく理由は選択します!

3回目のセレクトボックスとかめっちゃ良かったんですよー!!この時は「ワンピースと夏のカジュアルアイテム」をリクエストしてました!

ドローブ 届いた服

こんな風に次はどんなアイテムがほしいかも最後にリクエストしていますよ。

ドローブ

正直なとこ、全て理想通りの服は届かないけど、返送料無料だし、自宅に集荷に来てくれるしストレスがないんですよね。

実は今まで21着届いてて、ここらへんの服とか超苦手なアイテムです^^;とりあえず試着はするけど返送します。

ドローブ 届いた服

逆にメリット「プロが自分に合う服を選んでくれる」「家でゆっくり試着できる」です!

ママ達ってどうやって服買います?ほとんど通販じゃないですか?

ママが買い物できない理由って子どもが小さいからって理由だけじゃなくて、私の子どもは5歳と8歳だけど、ゆっくり試着する時間なんて与えてくれないです!!子どもが大きくなったってママの買い物はできない!!笑

だから外で買い物するのってすっごく減ったし、通販でポチポチするけど、サイズがミスってたり、生地がイメージと違ったり、シルエットが好みじゃなかったり。。。失敗することって多々あって^^;

なのでプロがスタイリングした服を自宅でゆっくり試着して買う、買わないの選択ができるのってすごく有り難い。

実際にセレクトされた中からこのワンピースを購入したんですけど、家で1人でゆっくり着回しを考えながら購入に至りました!

家にある手持ちのアイテムと合うか、着回しができるかって重要ですよね!

これができるのがドローブの良さでもあります。

気になったときが始めとき!今なら500円で3回サービスを受けられるよ!しかも2回目、3回目はサービスで8着届いたからめちゃくちゃお得。

今なら初回スタイリング料0円!!

ドローブの主婦の口コミ!どんなブランドがある?ダサい?

ドローブの主婦の口コミ!どんなブランド?ダサい?について紹介します!

私は値段設定を全部どのアイテムも1番低予算にしています!主婦のお小遣いの中で買い物するにはね・・・

それで届いてる服のブランドはハイブランドではないけど有名ブランドではある!

今まで届いた服のブランドはこんな感じ↓

Ray Cassin、frames RAY CASSIN、INED CLARO、7-ID concept、any FAM、any SIS L 、StyleNote。

リクエストもできるんですけど、通るかはわからないけど着たいブランドを言うことも可能ですよ!

私個人の意見としてはブランドとかより、可愛いか、似合うかってことのほうが大事なのでブランドは気にしたことがありません!

そういえば、届いた服もブランドなんてほとんど見てないことに気が付きました(笑)

もしハイブランドがほしい方は値段設定を高めにするのもおすすめですよ。

ドローブ

こちらでも詳しく口コミ載せてるので、より知りたい方はご覧下さいね!

ドローブの主婦の口コミ!どんな人におすすめ??

ドローブの主婦の口コミ!どんな人におすすめ??か紹介しますね!

主婦の目線で言うとやっぱり忙しいママにもってこいなサービスかと。

自宅で試着できるのが何より良いし、しかもプロのスタイリストさんがセレクトしてるってゆう特別感!

どんな理由でドローブを利用しますか??

子育てに時間が取られるママには非日常な体験が1番ストレス発散、息抜きになりますよね。

それでいてオシャレできるって休日のお出かけが楽しみになること間違いないし、低価格でスタートできるから始めやすいですよね。

招待コードを使えば1,500円分のポイントプレゼントなので、これで500円支払いすれば実質スタイリング料は無料!

今なら初回スタイリング料0円!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次